先週末は、那須へ行ってきました。
朝の8時に出発して、順調にお昼前には到着。
ランチは、前々から行ってみたかった
ホテル レジーナ那須の「レストラン ポーミエ」行ってきました。

パスタコースにしました。前菜はサーモンとローストビーフ。すごい美味しかった〜

これは期待できそう


メインのパスタです。スモークしたカンパチが入っていてこちらも美味

麺も私の好きな固めでした。

デザートは、蜂蜜のかかったプリンでした。コーヒーも美味しくておかわりしたいくらいでした


日当りのいい窓際の席でした。期待以上に雰囲気のいいお店で、わんこ連れで来られるなんてラッキーです。

食後は、ホテルのコテージの周りを少しお散歩


少し紅葉しています


綺麗なテニスコートがあって、テニスしに来てる家族がいました。テニスコート、宿泊しなくても利用できるのかな


意外と那須のお家から近いし、これからちょくちょく行きたい場所でした。
その後は、一番の目的のドギーコテージさんへ

今回初めてガブたんは、ドギーさんでヌキヌキをお願いしたのです。
ガブたんが抜かれている間、前から気になっていたイギリス雑貨のお店
Sagawayに寄ってみたり、

ホームセンター行ったり、いつものお気に入りの岩盤浴と温泉に行ってきました

そして、
フィンランドの森で、ソーセージとチーズとパンを購入。フィンランドの森、ちょっと改築してて素敵なテラス席ができてました。今度また食べに行かないと。
夕方にガブたんをお迎えに行くと、

さっぱり、可愛くしてもらいました〜

ドギーさんのマリンちゃんと遊んでもらいました。ガブたん嗅ぎすぎです。

ドギーコテージさん、ありがとうございました

今日の夕飯は、わが家にあるダッチオーブンで燻製をしました。
ソーセージは割れてしまいましたが、美味しかったです。他にもチーズやササミやお魚も燻製にしました。
ビールとワインがすすみます



甘えん坊モードのガブたん。このあと、こたつでうっかり一緒にうたた寝してしまいました・・・


次の日。この日も晴れてて気持ちのいいお天気

なので、めずらしく外で朝ご飯食べてみました。

これは、前回那須で購入した、キャンドルシュシュさんの虫除けキャンドル。ハーブっぽい香りがします。
その匂いのせいなのか、ハチらしきものがウロウロ飛んでいたので、食べて早々撤収しました・・・

この日はお家の周りをゆっくりお散歩しました。

が、少し歩いただけで、顔にいっぱい例の緑のやつがついてしまいました

秋ですね〜。

この日は、また人間たちは温泉にはいって、のんびり帰りました。
2日間ともお天気に恵まれて、初秋の那須を満喫できたのでした
スポンサーサイト